夏休みさせて頂きます
連日の猛暑日、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
NordRingは、11日〜16日までお休みさせていただきます。
緊急の用事があったら我慢してください(笑)・・・ではなくてメールor留守電入れてくださいね!
先日まで雨量不足で作物の被害が懸念されてましたが、今度は局所的に猛烈な雨が降る自然災害が起きていて、心配です。
大勢の方が夏休みだと思いますが、気を付けてお過ごしください。
秋のお楽しみ
空気の流れを整流しドラッグを減らす為のオリジナルパーツを作ってみようと、データ取りをしました。
自らが35オーナーで既に自身の車に装着され、NordRing新春ドライビングマスターでその感触を実感されてる株式会社IDSスタジオさんが、
非接触測定器で弊社のデモカーを丁寧に計測してくださいました。
その時の実感では、フロントに装着してるのに、何故か?リアのトラクションが増えた感じで
最高速とタイムアップに繋がったそうです!
そこで、チャレンヂ製のハイダウンフォースフロントリップを装着した弊社デモカー用にパーツを作って頂くことになりました。
秋に完成品が届いたら、FSWで試してみたいと思ってます。
皆さんも楽しみにしていてください!
私たちも完成が楽しみです。
From Australia
先日、オーストラリアから Anthony Frederiksenさんが、水野さんと鈴木の取材にやってきました。
Anthonyさんは、水野さんと鈴木がNISSANのグループCカーでレースをしていた当時、ポルシェチームのメカニックで日本に滞在していたそうで、鈴木のレース経歴についてもとても詳しくてビックリ。
今回は、この秋にAnthonyさんがWEBでのAUTOLIFEという情報ページを開設するにあたり、R35 GT-Rの取材をされました。
取材も終わり、そろそろ帰ろうか・・・という時に「アレッ!!」。
Anthonyさんの靴底がパックリ剥がれてしまったのを見た水野さん。
慣れた手つきで靴底修理。
思わぬ出来事に感激の様子でした(笑)